Podcastで英語リスニング [Podcast紹介]
インターネットストリーミングのラジオもいいけど、Podcastだと自分のPCにダウンロードして繰り返し聞けるし、iPodに転送すればどこでもリスニングできるから、Podcastはいい教材ですよね。
問題は、番組が多すぎてどれがいいのか見つけるのが大変なこと。
いくつか試し聞きをしているところです。
1. WebTalk Radio(http://www.webtalkradio.com/INDEX.shtml)
話題は、インターネットで流行っていること等についてなので、普段からインターネットを利用している人なら興味を持って聞ける内容です。発音も聞き取りやすい&そんなに早口じゃない。放送時間は1時間前後とちょっと長めですが、週1くらいのペースなので無理がない。初級者へおすすめ。
2. The Dawn and Drew Show(http://www.dawnanddrew.com/dnds.php)
くだけた(?)会話で楽しそう。かなり人気のある番組。
ですが、わたしのリスニングレベルが低いので聞き取りは難しいです。(涙)
時々、馬鹿笑い(笑)が炸裂するのでヘッドホンで聞く人は要注意。放送時間は30分前後。
3. Inside Mac Radio(http://www.osxfaq.com/radio/)
Macユーザー向け(笑)。これも聞き取りやすい英語ですが、やや速いかな? 内容がMacのことなので理解はしやすいです。放送時間は1時間20分くらいで、週1くらいのペースです。Mac系イベントがあるときはその実況などもあり。
共通テーマ:学問・資格(旧テーマ)
iTunesが4.9になってPodcast対応になりましたね。
FreeのものならITMSからもPodcastがダウンロードできるし
iPodとの連携が楽です。
by dai (2005-06-28 21:35)
daiさん
こんばんは!
わたしも昨日早速4.9でPodcastを使ってみました。ブラウズと試聴、登録が楽ですね。
ただ、プレイリストでの管理でちょっと手間なのが・・・。(>_<)
by ミツキ (2005-06-29 22:57)
David先生の英語リスニングルーム
iPodとMP3で英会話レッスンをしよう!
http://www.eigolistening.com
by David (2005-08-16 14:21)
はじめまして。
Podcastで英語教材を探していてたどりつきました。
私のサイトでもPodcastを使った番組(映画や小説、歌詞なんかを教材にしたレッスンです)を配信しているのでよろしければどうぞ。ミツキさんにはカンタンすぎるかもしれませんが(^^ゞ
http://promptbox.jp/eigo/
by kaori (2006-01-13 01:04)